ダンノ恵美の提案
- 子育て支援をする為に
- 地域ぐるみの子育て体制をつくる
- 学童保育の拡充(高学年の受入等)
- 放課後の安全安心な居場所・環境づくり
- 安全で安心して暮らせる街の為に
- みんなが生き生きと生活できる街を目指す
- 地域ぐるみの防災体制づくり
- 地域包括ケアシステムの構築への取組み
- より満足のいく行政である為に
- 税金の使い道を“母”目線でチェック
- 行政サービスの向上(利用時間の拡充など)
- 議員の仕事・活動内容をオープンにする
自己紹介
ダンノ恵美
昭和44年2月13日生れ
子育て(男の子二人)に奮闘する母です。
子育てしながら働く母として、これからも、高槻がずっと住み続けたい街であるように、不平不満や要望・希望は、つぶやくのではなく、確かな意見として市政に反映させたい。
主婦目線を持って、生まれ育った高槻がずっと住み続けたい街であるように、がんばります。
- 昭和56年
- 高槻市立北大冠小学校卒業
- 昭和59年
- 高槻市立第六中学校卒業
- 昭和62年
- 大阪府立島本高等学校卒業
- 平成4年
- 大阪音楽大学 声楽科卒業(在学中一年間イタリア留学)
- 平成4年~6年
- 音楽講師 (高槻市立 城南中学校・第九中学校・芝谷中学校)
- 平成6年
- 義母の介護の為、退職
- 平成8年~15年
- アパレル販売
- 平成16年
- 第一子出産の為、退職
- 平成16年
- 大阪府夕陽丘高等職業技術専門校修了
- 平成17年~22年
- NTTソルコ勤務
- 平成23年 4月
- 高槻市議会議員 当選
ダンノ恵美 後援会
「生れ育った高槻がずっと住み続けたい街であるように」と活動を続けている、ダンノ恵美を支持・応援する為の会です。平成22年の春、設立させていただきました。是非ともご入会ください。
後援会入会について、年会費などは、必要ありません。
(任意ですが、後援会活動に資金援助いただけると、大変助かります)
不定期ですが、“歌踊まつり”や“旅行”などの行事にご参加いただき、会員相互の親睦を深めながら、楽しみつつ頑張って運営出来れば…と思っています。
このWeb Siteからも受付中です ▶︎▶︎▶︎
よろしくお願いいたします。
ダンノ恵美 後援会
〒569-0013 大阪府高槻市野田1丁目1-1-101
Email: info@takatsuki-daisuki.net